無事にフランスにつきました!なんとなスリ遭遇!!!

Bonjour, Ca va! Melody です!

お久しぶりです。

フランスについて1週間がたちました。いろいろありましたので、ようやく今少し時間を見つけてブログで報告することができました。

■15時間のフライト、意外と楽ちん!

 

初めての長時間のフライトですが、乗る前にどうなるのかドキドキしていましたが、事前に好きな映画やドラマをダウンロードしておきました。また座席はairfranceエコノミーよりプレミアムエコノミーでした!足が延ばせて、前の座席は後ろに倒れてこずに、機内食やパンはとてもおいしくいただきました。思いのほか、15時間のフライトはあっという間に過ぎました。

唯一遺憾となるのは日本の在留ビザはもう穴開けられたので、これから日本に入国する際に、再度ビザを申請しないといけないです。今度いつ日本に行けるのでしょう。

 

■パリへ到着

フランス時間の18時半にパリに着いたので、パリに一泊してグルノーブルにいくことにしました。オペラ座の付近にホテルをとったので、空港からオペラ座へ行きのバスに乗り、さて、オペラ座へ出発!空港バスにエアコンがないため、とても熱かった。

 

なんとスリと遭遇!!

 

オペラ座に降りてホテルへ向かったところ、地図をもって観光客のふりをしていた小柄の若い女性に変に尾行されたことに気づき、その次背負っていたリュックサックに手に入れられたところ、気づきましたので、その場で”what are you doing?”と叫び、リュックサックも前に背負いなおしました。幸いに、何も損失せずに済みました。今考えてもドキドキできました。そして翌日、その子をまた見つけて、今回も同じ手口で地図をもって観光客のふりをして、薬局に入りました。なかなかの常習犯です。

 

■朝ごはんから量が多くて食べきれない!

翌日から半日間のパリ観光をしていました。テラスでle petit dejeuner朝食をたべて、朝からフランスを満喫していました。10ユーロ(約1400円)(たかっつ!)朝ごはんセットを注文し、待ったら、クロワッサン、長いパン、ヨーグルト、オレンジジュース、ココアが運ばれました。液体が多い!と思わず突っ込みました。食べてみたら、とてもおいしかったです。昼ごはんも前菜からチャレンジすることができず、メインのステーキのみ注文しました、思う通り、おなかがいっぱいで、完食ができませんでした。もったいない。


フランスでの外食はおいしいが、量がとても多くてそして日本の一般的な昼ご飯より高いことがわかりました。大体2人で4000-5000円がかかります。もちろん前菜やスープやデザートも注文したら、もっとかかります。

 

SNCFグルノーブルへ出発

SNCFでの荷物運搬サービスはとても素晴らしいです。無料でかつ座席より一番近いドアまで運んでくれていました。SNCFの座席もとても座り心地が良かったです。

 


これからフランスでの生活を少しずつ記録していきたいと思います。

コメントなどお気軽にしてください。皆様と交流できたらうれしいです。

 

では、a bientot!

旅行ブログ:日常生活を離れたくて高野山に行ってきましたよ!後篇

皆さん、お待たせいたしました。

では、さっそく高野山へ観光するにあたり、お得なクーポンや行き方についてご紹介します。

南海電車

電車でお越しの場合、難波駅から南海電車に乗ります。最終駅である極楽橋駅に降ります。極楽橋駅から改札を出ず、ケーブルカー駅まで徒歩1分です。ケーブルカーを乗り、高野山駅に降ります。

ケーブルカーの始発駅の極楽駅の駅内の写真です。

👆とても雰囲気のある極楽橋駅の駅内の1枚の写真です。

ここで高野山世界遺産きっぷというお得なクーポンをご紹介したいと思います!

なんば駅から通常の往復乗車料金の3720円のところ、3080円で発売しています。また特急こうやという特急列車も往路片道で乗ることができます。

きっぷには南海電車割引往復乗車券、高野山内バス2日フリー乗車券や特典サービス券が含まれます。

www.nankai.co.jp

 

高野山内のロードマップ

私は車が運転していなかったので、バスか徒歩で考えていました。高野山内では坂道がそれほど多くなく、歩きやすくしていますが、高野山大門から奥の院まで歩くのがやはりどうしても30分以上時間かかります。

そこで先ほどご紹介した南海電車の切符セットの南海りんかんバス2日間乗り放題は大活躍です。

 

ここで高野山に来たら絶対外せない二つの観光地をご紹介します。

世界遺産エリア:壇上伽藍

伽藍というのは僧侶が集まって修行する清浄閑静な場所という意味です。

壇上伽藍はお大師様は真っ先に造営に取り組んでいた場所です。高野山の二大聖地のひとつです。

密教思想に基づく曼荼羅の世界観を具現化したものといわれています。

敷地内への入場はいつでも可能です。ただし、金堂と根本大塔の内部拝観時間は決まっています。

また日没後~翌早朝壇上伽藍はライトアップが行われています。昼間と全く違う雰囲気ですので、ぜひお楽しみください。

シンボルとなる根本大塔です。

壇上伽藍のお大門です。

神様と仏様の境目と意味している鳥居です。

世界遺産エリア:奥の院

歴史上に有名な人物のお墓や開山祖師の霊像があります。とても神秘的な雰囲気が漂う霊域です。

高野山駅から南海りんかんバス奥の院行き、20分です。

一部写真禁止しているエリアもあります。私は基本的に目で拝観していました。

 

■いよいよ宿泊先のお披露目です。

せっかく高野山に来たため、寺院での宿泊ができると聞いていたため、今回はお寺での宿泊を体験しました。

私の宿泊先は西禅院というところです。

関西のブロック割のクーポンを利用したため、夕食・朝食付きで一泊14,000円のところ、9000円/人でお世話になりました。

お寺でのご飯も質素であろうと思いましたが、お肉がないですが、高野豆腐やお餅みたいなかわいい食べ物でとてもおいしくておなかがいっぱいになりました。

宿泊パッケージに西禅院宿泊客限定の壇上伽藍散策コースも含まれていたため、翌日に西禅院のご住職の方に案内していただき、壇上伽藍の背景や密教についてたくさん教えていただきました。大変勉強になり、本当にありがとうございました。

 

高野山応援プレミアム商品券

宿泊客を対象に高野町内の登録で利用できる「高野山応援プレミアム商品券」も購入しました。5,000円分のものを2,000円で販売しています。とてもお得で、最後に会社用のお土産を買いました🌸

travelersnavi.com

■最後

はじめての高野山で、とても印象深く、有意義な旅行でした。また機会があれば、ぜひ再度お訪ねしたいと思っています。

 

旅行ブログ:日常生活を離れたくて高野山に行ってきましたよ!前編

もうすぐ中国に帰る友達と約束して、忙しい日常から離れて、心と体を癒し浄めてくれる所、高野山に行ってきました。 まずは高野山について理解していきましょう!

高野山とは 

高野山といったら、まず空海人、弘法大師さまという方のことを少し知っていただきましょう。 

皆さんはご存じかもしれないですが、高野山という山は存在していません。実は弘法大師さまによる開山しました。 

留学僧として遣唐使と一行して長安の都に入られて、返照金剛(へんしょうこんごう)の法号を授けられ、真言密教の第八祖となられました。真言密教の教法(みおしえ)を日本国中に広めようという使命を背負って、時の帝嵯峨天皇(さがてんのう)に書を奉り、「真言宗」という宗旨を開くお許しを得て、真言密教を日本に広めることができました。ここで高野山とのつながりが始まりました。お大師さまは真言密教を広める根本道場を開くための適当な場所を求めて、各地を巡錫しておられました。今高野山にお祭りされている狩場明神(かりばみょうじん)に出会い、高野山まで導かれました。 

早速真言密教の根本道場に定められ、嵯峨天皇から許可を賜り、お弟子や職人とともに、木を切り、山を拓いていました。 

そしてお大師さまは六十二歳の承和二年三月二十一、寅の刻を御入定のときと決めました。御入定から五十日目に、お大師さまお定めになり、高野山奥の院の霊窟にその御定身を定められました。 

www.koyasan.or.jp

 

次のブログでは、高野山までの行き方とお得なクーポンを一気にご紹介します!

では、また次のブログでお会いしましょう。

 

フランス化粧品事前調査

日本は軟水、フランスは硬水という話はよく聞きますよね。

 

硬水とは何かといいますと、硬水とは、水の「硬度」が高いこと。硬度は水中のマグネシウムとカルシウムの量によって決まります。硬度が高いほど、これらの成分が豊富に含まれていることになります。日本ではよくW洗顔とかやっていますが、硬水で洗うと肌が乾燥したり、髪がパサつくといった話もフランス在住の人たちからよく聞きます。日本の洗顔料をフランスへ持っていても、泡をちゃんと立てず困ります。日本から化粧品をもっていかなければ、フランス人は一体どんな風に化粧落としや洗顔をしているか調査してきました。

 

答えは、フランスに住む女性の多くは、極力水を使わない「拭き取り洗顔を実践しているとのことです。

フランス語はl’eau micellaire(ミセラーウォーター)と言います。

 

ふき取り洗顔と言ってもどんなものがいいか早速調べてみました。

■ビオデルマ(BIODERMA)

日本でも結構有名ですが、フランスのリオンにビオデルマの本拠地があります。

フランスではオイルなどの化粧落としをあまり使わないそうです。水のような感覚で洗顔、クレンジング、保湿までしてくれるビオデルマはとにかく優れもの!その中で、ダントツのおすすめは「サンシビオ h20D」のクレンジングです!オイルやクリームと違って、さっぱりとした使用感で、水洗顔の代わりにこれでふき取るだけでOK!

ビオデルマのクレンジングウォーター》4本リピートする私のおすすめの使い方!口コミ人気の理由も解説! – lamire [ラミレ]

 

■LA Roche-Posay

敏感肌でも使えるスキンケアブランドです。UVイデアXL プロテクション日焼け止めBBクリームは一押しですが、LA Roche-Posayのミセラークレンジングも外せなく!

■Avene アベンヌ

Aveneはフランスのアベンヌ村にある温泉水を使ったナチュラルコスメブランドです。アベンヌウォーターは日本の薬局でもたくさん陳列されています。ここで紹介するアベンヌのミセラーウォーターはピエールファーブルジャポンの商品フランスでは半額くらいのお値段で入手できるそうですので、ぜひ買いたいと思います。

Cleanance Eau micellaire

 

皆さんはいかがでしょうか。私はこれから以上3つの商品を試してみようと思います!皆さんはもしおすすめのミセラーウォーターがありましたら、ぜひ体験談をコメント欄に教えてください!

 

À bientôt🌟

中国出身の私、日本に来て居心地のいいと思うところ

「なんで日本に来たの?」と聞かれたことは少なくとも10回以上あります。その時に、なんでやろうねと自分でも頭を傾げながら、考えていました。「大学で日本語専攻でしたから」と軽々しく答えてしまったことを今とても後悔しています。なぜかというと、自分が感じていた日本の魅力を言えていなかったです。

 

フランスへの移住まで残り僅かですので、日本で暮らす時間をすごく大切にしています。やはり人って失いそうなものを大切にしたいと思う悪い癖がありますよね。笑ここで私が6年間日本に住んで感じていたことは、文章を通して綴りたいと思います。

 

Ⅰ静かで落ちつける環境はたくさん揃えています。

中国は人口密度がとても高くてどこへ行っても人込みで、たまにうるさいなと思ったことがあります。日本に来てびっくりしたのは、平日の満員電車では感動するほど静かで電車のモーター音だけ渡り響いていました。友達同士、カップル同士でも声を押さえて会話をしていました。たまに子供も通勤の満員電車に乗ることもあります。その時、子供の無邪気な笑い声を聞いて、とても微笑ましいひと時です。また、電車の中で携帯を見ている人もいれば、本を手にしている人もいます。皆さんはそれぞれ自分の世界に飛び込んでいっています。私は身体を右へ左へ小刻みに揺らしながら眠りにつくこともしょっちゅうあります。電車はもちろん、夜8時以降の住宅街では、救急車のサイレン音だけ聞こえています。ただし、こういう静か環境だからこそ、ちょっとした大きな声だとすぐ注目されて、うるさいことに対しての許容度が少し低いかもしれません。(具体的な話は続編【日本に来てなんでこうなったの】にお楽しみください。)

 

Ⅱ日本人のおもてなし精神に感動

日本のおもてなしの心は旅館様などでとても感じさせていただきました。石川県の和倉温泉のとある旅館に泊まらせていただいたとき、オーナーが頼んでいない海鮮舟盛りをサービスしていただいて、翌日車のない私たちのため、和倉や七尾を車で案内していただいて親身的にアドバイスをしていただきました。旅行好きな私は日本各地の旅館をお泊りして、いやな思いは一度もなかったです。暖かいおもてなしは普段生活のストレスから解放してもらい、リラックスさせていただきました。コロナの打撃から回復しつつあるとは言え、コロナ前と比べられません。一日も早く回復できるように心から応援したいと思います。

 

ここで私が泊まってみてとても満足な宿をご紹介します。

■熊本 もしもしピエロ

阿蘇山を部屋から見れて、すがすがしい空気を流れて、マイナスイオンをたくさん吸ってきました笑 なんといってもオーナーの暖かいおもてなしはアットホーム感を味和せていただきました。

kumamoto.guide

和倉温泉はまづる

海鮮舟盛りは抜群においしかったです。ボリューミーでコスパ最高!

www.hamaduru.jp

■函館国際ホテル

かりそめ天国の函館朝食バイキング合戦でも紹介されました。とりあえず、バイキングを外せない。エビ、ネギトロ、いくら、サーモンを自分的に作った海鮮丼ってこんなにおいしかったっけと初めて実感しました。

travel.rakuten.co.jp

 

Ⅲ絶対外さない日本の食べ物

割烹料理、懐石料理、精進料理、日本料理はほんまにおいしい!日本に来て生魚やウニなど大好きになりました。中国料理のおいしさを知っている私でも、一味違う日本料理と出会えて人生に悔いがないと思います。

 

ここで私が食べてみてさすがやなと思うお店をご紹介します。

■神戸 エスピス

結婚記念日やお祝いするとき、利用させていただきました。独自の感性を感じさせ、ライブキッチンスタイルの店内でのんびりフレンチを。

tabelog.com

■あびこ 吉澤

我孫子駅前の隠れ家です。キッチンとてもきれいで、焼き鳥はもちろん、イタリアに修行したことがあるシェフは独自の感性で作っていたパテやデザート、商品出していただきたいほどおいしかったです。

hitosara.com

■上本町 鮨 泉水 

女性店主ならではの柔らかさを感じます。初めて行ったときに、入口が分からず周囲をうろうろしていました。落ち着いた店内で、カウンター席5つつしかありません。

tabelog.com

■本町 うつつよ

日本酒の種類が多くて飲み比べは会社の同僚と一緒にやって大変盛り上がりました。

tabelog.com

 

Ⅳ生活用品調達しやすい

生活用品は全部簡単に揃えます。しかもクォリティいい!!ヨドバシ、ヤマダ電機、百金、ニトリ、無印、ユニクロ、薬局に大変お世話になりました。中国にいた時、一人暮らしの経験がなかったですが、日本にいるうちに、きれい好きになり、収納に目覚めいている私、両親はとてもびっくりしています。日本で生活していて困ったことが一つもありませんでした。

■家電はヨドバシ、ヤマダ電機

■家具 ニトリ、無印

■服 ユニクロ

■洗剤、シャンプなど 薬局

という生活ルーティンです!

 

いいところはまだいっぱいあります。2000字も超えていますので、ここらへんで一休みをしたいと思います。ご閲覧ありがとうございます!