旅行ブログ:日常生活を離れたくて高野山に行ってきましたよ!後篇

皆さん、お待たせいたしました。

では、さっそく高野山へ観光するにあたり、お得なクーポンや行き方についてご紹介します。

南海電車

電車でお越しの場合、難波駅から南海電車に乗ります。最終駅である極楽橋駅に降ります。極楽橋駅から改札を出ず、ケーブルカー駅まで徒歩1分です。ケーブルカーを乗り、高野山駅に降ります。

ケーブルカーの始発駅の極楽駅の駅内の写真です。

👆とても雰囲気のある極楽橋駅の駅内の1枚の写真です。

ここで高野山世界遺産きっぷというお得なクーポンをご紹介したいと思います!

なんば駅から通常の往復乗車料金の3720円のところ、3080円で発売しています。また特急こうやという特急列車も往路片道で乗ることができます。

きっぷには南海電車割引往復乗車券、高野山内バス2日フリー乗車券や特典サービス券が含まれます。

www.nankai.co.jp

 

高野山内のロードマップ

私は車が運転していなかったので、バスか徒歩で考えていました。高野山内では坂道がそれほど多くなく、歩きやすくしていますが、高野山大門から奥の院まで歩くのがやはりどうしても30分以上時間かかります。

そこで先ほどご紹介した南海電車の切符セットの南海りんかんバス2日間乗り放題は大活躍です。

 

ここで高野山に来たら絶対外せない二つの観光地をご紹介します。

世界遺産エリア:壇上伽藍

伽藍というのは僧侶が集まって修行する清浄閑静な場所という意味です。

壇上伽藍はお大師様は真っ先に造営に取り組んでいた場所です。高野山の二大聖地のひとつです。

密教思想に基づく曼荼羅の世界観を具現化したものといわれています。

敷地内への入場はいつでも可能です。ただし、金堂と根本大塔の内部拝観時間は決まっています。

また日没後~翌早朝壇上伽藍はライトアップが行われています。昼間と全く違う雰囲気ですので、ぜひお楽しみください。

シンボルとなる根本大塔です。

壇上伽藍のお大門です。

神様と仏様の境目と意味している鳥居です。

世界遺産エリア:奥の院

歴史上に有名な人物のお墓や開山祖師の霊像があります。とても神秘的な雰囲気が漂う霊域です。

高野山駅から南海りんかんバス奥の院行き、20分です。

一部写真禁止しているエリアもあります。私は基本的に目で拝観していました。

 

■いよいよ宿泊先のお披露目です。

せっかく高野山に来たため、寺院での宿泊ができると聞いていたため、今回はお寺での宿泊を体験しました。

私の宿泊先は西禅院というところです。

関西のブロック割のクーポンを利用したため、夕食・朝食付きで一泊14,000円のところ、9000円/人でお世話になりました。

お寺でのご飯も質素であろうと思いましたが、お肉がないですが、高野豆腐やお餅みたいなかわいい食べ物でとてもおいしくておなかがいっぱいになりました。

宿泊パッケージに西禅院宿泊客限定の壇上伽藍散策コースも含まれていたため、翌日に西禅院のご住職の方に案内していただき、壇上伽藍の背景や密教についてたくさん教えていただきました。大変勉強になり、本当にありがとうございました。

 

高野山応援プレミアム商品券

宿泊客を対象に高野町内の登録で利用できる「高野山応援プレミアム商品券」も購入しました。5,000円分のものを2,000円で販売しています。とてもお得で、最後に会社用のお土産を買いました🌸

travelersnavi.com

■最後

はじめての高野山で、とても印象深く、有意義な旅行でした。また機会があれば、ぜひ再度お訪ねしたいと思っています。